| ケーブルサイズ |
支持線サイズ |
導体径
(mm) |
対数
(P) |
5.5mm2
(7/1.0) |
8mm2
(7/1.2) |
10mm2
(7/1.4) |
14mm2
(7/1.6) |
18mm2
(7/1.8) |
22mm2
(7/2.0) |
| 0.65 |
1 |
○ |
- |
- |
- |
- |
- |
| 2 |
○ |
○ |
- |
- |
- |
- |
| 3 |
○ |
○ |
◎ |
- |
- |
- |
| 5 |
- |
○ |
◎ |
- |
- |
○ |
| 7 |
- |
○ |
○ |
○ |
- |
○ |
| 10 |
- |
○ |
◎ |
○ |
- |
○ |
| 15 |
- |
○ |
◎ |
○ |
- |
○ |
| 20 |
- |
○ |
◎ |
○ |
- |
○ |
| 30 |
- |
- |
○ |
◎ |
- |
○ |
| 50 |
- |
- |
- |
○ |
◎ |
○ |
| 100 |
- |
- |
- |
- |
- |
◎ |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 0.9 |
1 |
○ |
○ |
- |
- |
- |
- |
| 2 |
○ |
○ |
- |
- |
- |
○ |
| 3 |
- |
○ |
◎ |
○ |
- |
○ |
| 5 |
- |
○ |
◎ |
○ |
- |
○ |
| 7 |
- |
○ |
○ |
○ |
- |
○ |
| 10 |
- |
○ |
◎ |
○ |
- |
○ |
| 15 |
- |
- |
○ |
◎ |
- |
○ |
| 20 |
- |
- |
- |
○ |
◎ |
○ |
| 30 |
- |
- |
- |
- |
◎ |
○ |
| 50 |
- |
- |
- |
- |
- |
◎ |
|
|
|
|
|
|
|
|
| 1.2 |
1 |
○ |
○ |
- |
- |
- |
- |
| 2 |
- |
○ |
○ |
○ |
- |
○ |
| 3 |
- |
○ |
◎ |
○ |
- |
○ |
| 5 |
- |
○ |
◎ |
○ |
- |
○ |
| 7 |
- |
- |
- |
○ |
- |
○ |
| 10 |
- |
- |
- |
◎ |
- |
○ |
| 15 |
- |
- |
- |
○ |
◎ |
○ |
| 20 |
- |
- |
- |
- |
◎ |
○ |
| 30 |
- |
- |
- |
- |
- |
◎ |
|
| ● |
支持線はJIS G 3537(亜鉛メッキ鋼ハガネより線)の1種2号(a)B級に適合する亜鉛メッキ鋼ハガネより線または、その素線を使用する。 |
| ● |
自己支持形ケーブルはSSD形を標準としています。SSF形、SSS形は当社標準となります。 |
| ● |
支持線は◎印のサイズがJCS標準サイズで、それ以外は当社標準となります。また、◎印以外のサイズの支持線を選定する場合は、架設条件を十分考慮の上、適切なサイズをご指定ください。 |
|
|
|